2011年 07月 27日
皆さんさん元気にテイクオフしていきます! Go! Go! Go! (^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() この先は「断崖絶壁」ではありませんが約200mの落差の崖ですw 2011年7月24日撮影日 @こまちパラグライダースクール(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2011-07-27 22:16
| パラグライダー
2011年 07月 24日
みーちゃんがライズ・アップ(機体の立ち上げ・形成)します。 ![]() みーちゃんがテイクオフします。 ![]() みーちゃんがテイクオフしました。 ![]() みーちゃんが右180度旋回します。 ![]() みーちゃんが鉄塔前を飛んでいます。 ![]() みーちゃんがランディングしました。 ![]() 今日のみーちゃんでした! (昨日一部の方々に絶賛されたみーちゃんを取り上げてみました(爆)) 2011年7月24日撮影日 @こまちパラグライダースクール(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2011-07-24 22:16
| パラグライダー
2011年 05月 22日
今日はパラグライダー仲間のK君とFちゃんの「空中結婚式」が執り行われた。 寒冷前線の南下が近づいており、エア・コンディションが荒れることが予想され、急いで山頂のテイクオフへ。 高度差約400m、直線距離で約1.6km先の山頂で準備をする「セレモニー隊」(今命名w)の皆さん。 ![]() 先陣を切って、空中ビデオ撮影隊のWkmt(向かって左の機体)さんとWd(向かって右の機体)さんが空へ! ![]() 続いて本日の主役の新婦Fちゃんがテイクオフ! ![]() すかさず本日の準主役(w)、新郎K君がテイクオフ! ![]() 二人のテイクオフを確認して、前を横切りながらビデオ撮影をする、空撮隊Wkmtさん。 ![]() 新婦の後ろに寄り添うように飛ぶ新郎。 ![]() 互いの姿をアイ・コンタクトで確認しつつ距離を詰めて編隊飛行をする新郎新婦。 ![]() ランディングからの無線に導かれながら、(無線で)結婚の宣誓をする二人。 ![]() 今度は左後ろから二人の姿をとらえる空撮隊のWkmtさん。 ![]() 先導する新郎のあとをついて行く(様に見える)新婦(実際は新婦の方が高度が低く、先を進んでいることになる(笑))。 ![]() 空撮隊1番手の任務を終え、新郎新婦の邪魔にならないよう急速降下をする空撮隊のWdさん。 ![]() すれ違う新郎新婦を後方からヘルメットにマウントしたビデオで狙う、空撮隊3番手のOさん。 ![]() 互いを見つめ合いながらすれ違う新郎新婦。熱いなぁ(笑)。 ![]() 無事ランディングした新婦Fちゃん!あっ!ヘルメットにはティアラとベールが! ![]() そのあとを追って無事ランディングした新婦K君。(おそろいのフライト・スーツかよっ!) ![]() 無事「空中結婚式」も終わり、皆に祝福され、ほっとしたのかじゃれ合う二人。(熱いぞ!w) ![]() この後、無事「婚姻届け」に捺印をして、二人は無事夫婦となりました。(役所への提出は新郎の誕生日である明日ですが<新郎が、結婚記念日を忘れないためだそうです(苦笑))。 今後のお二人に幸多からんことを! 2011年5月22日撮影@埼玉こまちパラグライダー・スクール(埼玉)
おまけ... ▲
by hama_cha
| 2011-05-22 21:37
| 人物
2010年 11月 07日
久々に「お山」に行ってきました。 で、iPhoneの魚眼レンズのテストw (イザワオプトさんのKSW-4を使用) 今まさにテイクオフしようとするところを撮ってみた。 (実を言うと動画がメインだったのだが、今ここでは色々あって公開できない。>そのうち何とかしたいと思いますが) ![]() 同じものをiPhoneアプリ"Instgram"で加工してみた ![]() いかがでしょう? 夕方には、お久しぶりの面々+新しい方と晩ご飯 ![]() ![]() (イザワオプトさんのKSW-3を使用) 久しぶりに会った仲間との語らいのひとときはとても楽しいものでした。 2010年11月7日撮影@さいたまこまちPGS(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2010-11-07 23:59
| パラグライダー
2010年 09月 01日
もう少しだけお付き合いを (^^;) 富士総合火力演習から空挺降下の一コマを 遙か高空を行くCH-47Jから空挺隊員が! ![]() 空挺部隊が使ってるパラシュートの原理はパラグライダー(やスカイダイビングに使ってるのと)と同じです。 ただし強度が高い(フリーフォール状態からの開傘はかなりの負担<あれ?空挺降下の時はジャンプとほぼ同時に開傘するんだっけ?)のと降下速度が速い(パラグライダーはなるべく長い時間&長い距離を飛ぼうとしますが、空挺降下は迅速に地面に降りることが目的)です。 接地直前にフレアを掛けてソフトランディング! ![]() パッキングが面倒なんだよなぁw(<空挺では手近なところに隠すのかな?) ![]() あ、動画は前段演習その8の冒頭から。 うーん、久々に飛びたくなってきたw 2010年8月29日撮影@東富士演習場(静岡)
▲
by hama_cha
| 2010-09-01 20:21
| パラグライダー
2009年 11月 17日
▲
by hama_cha
| 2009-11-17 19:44
| パラグライダー
2009年 09月 19日
スローシャッターでの撮影に挑戦。 全く駄目じゃん(^^;)。 トップバッターはnonちゃん。 ![]() 今日は奥様をおいて一人でこられたW氏。 ![]() この後すぐカメラが故障。 電源すら入らなくなった。 丸3年ほとんどメンテナンスらしいことはせず、約6万回のシャッターを切っておりシャッターユニットの機械的な限界かもしれない。 とりあえず修理に出してきた。 さて、明日からどうする? と言う訳でしばらくの間はコンデジ or iPhoneでの写真に挑戦だ! 2009年9月19日撮影@こまちPGS(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2009-09-19 19:44
| パラグライダー
2009年 09月 05日
終わりが近い夏空へ、次々と飛び立っていく! まずは期待の新人F嬢。 ![]() 親父ギャグオヤジ、S.T.氏。 ![]() こちらも期待の若手O氏。 ![]() もちろんのタラオ嬢。 ![]() バリバリとフライトに挑むS.W.嬢。 ![]() 山頂付近に発達しだした積雲の下で蚊柱を組んで飛ぶ。 ![]() 雲の高みに! ![]() 2009年9月5日撮影@さいたまこまちPGS(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2009-09-05 22:09
| パラグライダー
2009年 08月 29日
今日の私にはこれが精一杯でした、焦点距離10mmの世界。 1日体験の一コマ。 ![]() 自分が撮りたい絵を撮るには地面に潜るか、崖っぷちに身を委ねるしかないことが判明(^^;)。 明日こそは! 2009年8月29日撮影@こまちPGS(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2009-08-29 20:08
| パラグライダー
2009年 07月 25日
▲
by hama_cha
| 2009-07-25 23:29
| パラグライダー
|
アバウト
カレンダー
リンク
お気に入りブログ
Feeling...感じ... NEKO PHOTO リフレクションズ *Photograph ... easy going days ラジオフライヤー Tolliano Riv... ねじ巻き式低気圧 写真家・相原正明のつれづ... ◎Minami-Alps... patapon diary すずちゃんのカメラ!かめ... 散歩日和 私的癒景 The Pleasure... blue blue わたしゃお気楽さらり~ま... タスマニアで生きる人たち Photo is my ... ネコは猫でも... (... yukineko's f... My favorite ... 私景空間 鳥会えず猫生活 sadwat blog EOS と kotodaddy +deja+ 地球フォト日記 chisa-photolog memories on ... Let's Enjoy ... なごやの東から KCO*PHOTO GRAPH Enjoy Oneself 空を見上げる HarQ Photogr... The story of... na+10 カメラと日常生活 maya's memo a Slice of Life カテゴリ
Twitter
最新のトラックバック
タグ
写真(1093)
スナップ(977) 風景(348) 猫(289) 飛行機(237) 人(88) 花(87) 子供(38) パラグライダー(27) 食べ物(19) 動物(13) 静物(12) 星(9) 電車(9) 犬(8) iPhone(6) 地震(5) 対処(5) 避難(5) 自転車(4) 以前の記事
2016年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||