2009年 08月 31日
機動飛行展示を行ったF-15Jイーグル要撃戦闘機。 アフターバーナーを焚いて360度の6G旋回を行うF-15J。 激しい機動のため翼の上面にベイパーが生じている。 ![]() 水平右旋回をするF-15J。 エンジンの排気ノズルが輝いていることからアフターバーナーを焚いていることがわかる。 ![]() 大出力エンジンの有り余るパワーを使って急上昇するF-15J。 高度3000mまで上昇するのにわずか28秒あまりしかからない。 ![]() 脚&フラップを下げ、スピードブレーキを立てスロースピードで飛行しながら大きく背中を見せてくれた。 パイロットの高い技量が伺える。 ![]() F-15Jのフライトはとても力強い。 2009年8月23日撮影@航空自衛隊松島基地(宮城)
▲
by hama_cha
| 2009-08-31 19:57
| 飛行機
2009年 08月 30日
▲
by hama_cha
| 2009-08-30 20:51
| 飛行機
2009年 08月 29日
今日の私にはこれが精一杯でした、焦点距離10mmの世界。 1日体験の一コマ。 ![]() 自分が撮りたい絵を撮るには地面に潜るか、崖っぷちに身を委ねるしかないことが判明(^^;)。 明日こそは! 2009年8月29日撮影@こまちPGS(埼玉)
▲
by hama_cha
| 2009-08-29 20:08
| パラグライダー
2009年 08月 28日
大型の輸送機Lockheed C-130 Herculesを広角で撮ってみた。 焦点距離12mm。 鼻デカッ!(^^;)。 ![]() 焦点距離10mm。 翼長ッ! ![]() 2009年8月23日撮影@航空自衛隊松島基地(宮城)
▲
by hama_cha
| 2009-08-28 21:55
| 飛行機
2009年 08月 27日
会場右手からトレイル編隊(一列縦隊)で進入してきた5機が ![]() 会場正面で大きなデルタ隊形に展開 ![]() 会場上空を編隊を保ちつつ大きく旋回しながら ![]() 次第に編隊の間隔を狭め ![]() 頭上を駆け抜ける ![]() 2009年8月23日撮影@航空自衛隊松島基地(宮城)
▲
by hama_cha
| 2009-08-27 20:46
| 飛行機
2009年 08月 26日
▲
by hama_cha
| 2009-08-26 20:23
| 飛行機
2009年 08月 25日
▲
by hama_cha
| 2009-08-25 23:57
| 人物
2009年 08月 24日
無事に松島・仙台の旅を終えて帰ってきました。 帰京の前に青葉城の別名を持つ仙台城趾へ足を伸ばしてみました。 もちろんこれは外せない、伊達政宗公の像。 ![]() 仙台城趾からの仙台市街の眺めは素晴らしい。 ![]() 2009年8月24日撮影@仙台城趾(宮城) ▲
by hama_cha
| 2009-08-24 20:33
| 風景
2009年 08月 23日
航空自衛隊松島基地航空祭へ。 焦点距離10mm(フルサイズ機の16mm相当)のレンズの真価が発揮できるのか? というわけでこんな写真を撮ってみた。 チェンジオーバーループを行う4機のブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() バーティカルキューピッドを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() 大きなハートを鋭い矢が突き抜ける。 ![]() ワイドトゥデルタループを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() デルタループを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() バーティカルキューバンエイトを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() スタークロスを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() 青空に大きな星が輝いた。(10mmでも画面に収まらなかった) ![]() 最後にローリングコンバトピッチを行うブルーインパルスと地上で翼を休めるブルーインパルスジュニア。 ![]() お分かりかと思いますが、飛んでいるブルーと地上のジュニアを絡めたかっただけです(^^;)。 写真としての出来はあまりよろしくありませんが、これからこのレンズの使い方を研究(?)していきたいと思います。 余談:今日一日で1204枚もの写真を撮った。我ながら驚き。ちゃんと整理できるのか?(^^;) 2009年8月23日撮影@航空自衛隊松島基地(宮城) ▲
by hama_cha
| 2009-08-23 20:45
| 飛行機
2009年 08月 22日
明日の航空自衛隊松島基地航空祭の前哨戦として、「東松島夏祭り」で展示飛行をする「ブルーインパルス」の離陸と着陸のシーンをねらうため、松島基地のランウエイエンドへ出かけた。 4機+2機のフォーメーションで滑走路端に整列。 ![]() ブルーインパルス独特のスモークチェック。 ![]() まず4機が「へ」の字の編隊で離陸し、 ![]() すぐに残りの2機が後を追って編隊で離陸。 ![]() この後すぐさま6機編隊を形成し、「東松島夏祭り」会場上空をフライパス。 編隊の隊形を何度も変えて航過飛行を繰り返し、最後に「水平開花」で展示飛行は終了。 演技を終えた機体が、間隔を空けて滑走路に向かってくる。 ![]() 脚を降ろし、フラップを下げ、ランディングライトを灯して進入してくる。 ![]() 肉眼でみている感覚はこちらに近く、あっという間に頭上を越えていく。 ![]() 次々と6機の機体が滑走路に飛び込んでいく。 垂直尾翼の左右にスピードブレーキが立っているのがよく判る。 ![]() そして「タッチダウン」の瞬間。 ![]() 無事展示飛行は終了。 おつかれさまでした。 出来が良いかどうかは別にして(^^;)、撮りたかった絵が撮れたのでまず満足。 本番の明日は青空の下での展示飛行がみられるといいなぁ。 2009年8月22日撮影@航空自衛隊松島基地(宮城)
▲
by hama_cha
| 2009-08-22 21:06
| 飛行機
|
アバウト
カレンダー
リンク
お気に入りブログ
Feeling...感じ... NEKO PHOTO リフレクションズ *Photograph ... easy going days ラジオフライヤー Tolliano Riv... ねじ巻き式低気圧 写真家・相原正明のつれづ... ◎Minami-Alps... patapon diary すずちゃんのカメラ!かめ... 散歩日和 私的癒景 The Pleasure... blue blue わたしゃお気楽さらり~ま... タスマニアで生きる人たち Photo is my ... ネコは猫でも... (... yukineko's f... My favorite ... 私景空間 鳥会えず猫生活 sadwat blog EOS と kotodaddy +deja+ 地球フォト日記 chisa-photolog memories on ... Let's Enjoy ... なごやの東から KCO*PHOTO GRAPH Enjoy Oneself 空を見上げる HarQ Photogr... The story of... na+10 カメラと日常生活 maya's memo a Slice of Life カテゴリ
Twitter
最新のトラックバック
タグ
写真(1093)
スナップ(977) 風景(348) 猫(289) 飛行機(237) 人(88) 花(87) 子供(38) パラグライダー(27) 食べ物(19) 動物(13) 静物(12) 星(9) 電車(9) 犬(8) iPhone(6) 地震(5) 対処(5) 避難(5) 自転車(4) 以前の記事
2016年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||